人生を動かすパワーストーンブレスレット☆黒田佳代(もりもり)です。
11/1(日)、淀川市民マラソン走ってきました~!
7か月ぶりのフルマラソン、相変わらずフルはしんどいです
タイムは平凡。
まぁ、月間70km、最高13kmしか走ってないですからねぇ。
初マラソンよりも20分近く遅い…。
すごいなぁ、3年前の私!
初マラソンでこれより20分も速かったのか!
さらに一番速いときの私は、40分も速かったのか!!
「練習量は嘘をつかない」は、ほんとーーーにその通りです。
また次に向けて頑張ります。
マラソンやってるというと、「すごい!」とよく言われます。
私も数年前はマラソンやってる人のこと、そう思ってました。
「もともと走るのが好きだったんですか?」とかもよく言われます。
いーーーえっ!
私、何度も言いますが学生時代は吹奏楽部です。運動音痴です。
学生時代、マラソン大会は嫌で嫌で逃げ回ってました。
10年くらい前、拝読しているブロガーさんがマラソンを始めて、とうとうホノルルマラソンを完走されました。
マジで「すごい!」と思いました。
どこか別の星の宇宙人に見えました。
でもね、ダイエットの最後の砦と思って自分も走り始めたら、徐々に走れる距離が伸びていきました。
ちょっとずつちょっとずつ伸びて、フルマラソンも完走できるようになりました。
別にポテンシャルが高かったわけでもなく、オーダーインソールのお店や整骨院で、あまりの柔軟性のなさに苦笑されるくらい、運動には向いてない身体です。
そんなでも、
絶対できないと思っていたことも、やってみたら案外できました。
できないと思ってやらなければ一生できないですね。
うん、まずは、やってみることです。
やってみたら、奇跡的にできるかもしれないですからね~
やってみなきゃ、できるかできないかもわかんないです^^
寒くなってきましたね。
疲れた身体に岩塩風呂はいかがですか?
身体の芯からあったまるだけでなく、浄化作用からか心も軽くなるような気がします。
ネットショップにて好評発売中♪